8月に愛知に行き→今、住んでる名寄市に戻ってきて→道内をフラリフラリ
やっとこのこの日記!
そう、先週の札幌ドームで子ども達と踊る直前
愛知で出会った娘学生さんからのメッセージ→ 勢いづいて僕〜
いってみよー
●
愛知は 僕にとっては強硬ではなかった感じだけど
暑さもあまり感じる間もなく車内or機内、室内と移動移動。
大きく分けて4か所
? 文化と教育を語る会を
名古屋市の東急ホテルで。
飛行場から そのまま 飛びこんでの交流会。
「大都市札幌の1,5倍の街の人達は、
どんな事をどういう風にとらえてるのかなぁ」なんて考えながら
長い年を教育や文化の発展に力を注いでこられた方と話す。 御馳走を食べる(笑)
なるほど フムフム モグモグ…
「地元では、こういう機会があんまりないのになぁ…」
なんてちょっと不思議を噛みしめながら。
色んなジャンルの人たちが 集まり もっている知識やつながりで
何か問題にむかう。
これって 大事だけど、ここまでのシステムをどう創ったのかを聞き忘れた(涙)
なので、12月に再開した人達に訊ねよう と頭にメモ。
↓
続きまして ? 日進市の名古屋学芸大学で。
履修している学生さん 150名ほどの予定?が
飛びこみの学生とその他に先生方も聞きにきてくださったので
ホントに大勢の方々と話ができた。
違うクラス・コースの授業 90分を3回やったんだけど
もちろん、学生からの質問や、反応で内容もぜんぜん違ってくるわけで
その、内容の動き方がとても楽しい。
Q.どうやって文字の形を覚えますか?っとくれば
そういう方向=先天盲と後天盲じゃ違いはあるよねー
から話が始まり…
僕が実際に先天盲の人から聞いた空間認知のこととと自分の今の認知の仕方を伝え
「んじゃ、このことによりー……」っと。
さらにドンドン膨らんで…僕が旅先の景色をどう絵にしているか
…皆は何を楽しんで・何を見て感じて?…。
Q.どうやって踊りを覚えますか?っとくれば。
「皆ならどうする?」→「なるほどー そういうのモ有だとおもう」
→「僕は人に身体を触って動かされるよりも、逆に人のを触った方が」
…教授と僕で実際に見てもらう 「ラジオ体操の動きお願いします」
…「どんなことでも、まず相手にやりやすい方法を聞いてみるのが…いいかもね」っ
と。
授業を終えてから質問をしに 教団の方まできてくれる学生さんが、
毎回の授業で複数人いて。
それは嬉しいことで
「自分も学生時代は 皆の前では、手 あげれなかったかなぁ」とか
「授業中には、こういう話は皆の前で質問しにくいのかぁ」 なるほどー」とか
「終えてまで 聞きに来るって 熱心でいいな」とかとか……。
今回 一番に印象に残っている質問?主張?の1つ!
「おーちゃん 私 どんな顔してるとおもいます?」
「 はいっ!そうです 私、可愛いんですよー」
「そう 本当にそうなんです♪」
っとメンコイ学生。 周りには友達ありっという環境。
自分のキャラを知っていて 活かして!
僕ね。 こういうの とってもいいとおもうんです。
少なくとも 最低でも
笑って ニコニコして話ができる。 話しかけることができるってね。
素敵とおもうよー 僕は。
もちろん、上の質問には、「中途失明で見えてたことの記憶で…
僕なりに声とか…で、すでに顔の絵はできてるよー」などなど。
そんな風に授業をいくつか終え、やっぱり思う。
色んな新しいことみつかるって。
教わることいっぱいで ありがたやーです!
↓
次は
? 富木島市の富木島中学校
ここは夏休み期間に毎年おこなう
保護者も、地域の先生方も参加 o.k!の会
5月の名古屋の盲学校でもそうだったけど。
同じフィールドっていうのかな?
特別支援学校の先生や障害児の保護者の方々
その前で話をするのは、なんだか緊張する。
「それ 知ってますけどーー」
って思われてないかな?などなど考えちゃうので……
が結果、「現場・実践を聞けて よかった♪」っという感想をいただけたりする。。
そして、「遠くのことを知れて 全国の○○○を知れて良かった」
という感想だったりする。
なまらほっとする(笑)
『ネットや本じゃ知りえない事』
少なくとも これは僕の伝えられることの一つのようで…嬉しい。
人それぞれの役割。
その中で自分が、なぜ?? よんでもらえたのか。
より自分にしかできないことをやろう!! っとおもえた愛知県でした。
☆ 近日の一般の方が参加可能な会☆
・10月11日 水曜日 北海道登別 市民会館にて
講演会 主に胆振地区の方 13時から 約90分間
テーマは、ボランティア *かたい話はいっさい無しっす
・10月15日 日曜日 北海道名寄市イオンさんにて
∞up∞ライヴ 13時から 一時間
オリジナル&カバー曲で 新曲の披露ありますよ
・10月21日 土曜日 北海道札幌市 Cubegarden
ミュージカル 昼の部-開演12:30 夜の部-開演18:00
テーマは、「楽しむ事を 諦めない」 車椅子ダンサー登場
*『おーちゃん』役で出演〜
<写心・写真説明>
1枚目:名古屋学芸大学の授業中
パフォーマンス的に 教団の上から学生さん達側に
「はーい みんなバンザイしてみてー」っで パチリ
そして、「僕のカメラの機能は うんぬんかんぬん」っと説明
2枚目:2日目夜の交流会 @大府市の『滴』さん
うおぉ これウメー なに入ってるんすかぁ?っとか言いながら
仲良しの仲間にいれてもらう
写真好き、 旅行好きの先輩方と 「また次回〜」の2枚目。