2014年を秋くらいから振り返る

P1050370.JPG P1050371.JPG P1050382.JPG

北海道名寄の4月は
まだまだ寒いわけですが
例年と違って?
雪が降らずに雨が降ります。

大平です。
5月まで雪が降っていた
昔に比べると近年は、なんだか物足りないきがしますが
ですがですが。 たぶんこれは!
車の運転をしなくなったからだとおもいます。
今日
「タイヤ交換したでや〜」っと友達が現れ
そうおもいました。

順番が前後したりするかもしれませんが
2014年。秋と冬。
授業や講演会によんでいただき、点々としていました。
依頼してくださった方、そして、仲介してくださった方
本当にありがとうございました。
◎愛知の岡崎 竜南中学校
生と皆 イキイキして、質問も活発にやりとりできて
嬉しくて、こちらも楽しくて元気になっちゃいました。
思春期真っ最中の中学生の前で、お話をするのは、実はちょっと緊張するんです。
いえ、ビビッてます。

1年生、2年生、3年生っと
もっている雰囲気が全然違うもので。
全校生との前で話すとなると、
「この学校は、どの学年がどーなのかなぁ」っとちょびっとうかがいながら。
しかし、この竜南中学校は心配ご無用でした。
質問が出やすいようにちょっと工夫したのも良かったのかもしれません。
次回以降も、その作戦を使っていこうとおもいました。
寄り添いが大事大事。

の次の日は
◎兵庫の尼崎にて
シンガーソングイラストレーター『はぎのゆきえ』さんの
ワンマンライヴに混ぜてもらいました。
この方、なんか凄いんです。
歌を歌うんですが、僕は気づきました。
耳がいいんです!とっても。
発信することに気持ちは入ってます、もちろん。
でも、 んー。何かを吸収して、それの受け取りかたなのかな?
発信した時に、彼女なりのスパイスがきいているんです。
それが、観客を魅了していたのです。
同じステージ(横1,5メートルくらい)にいましたけど。
僕は、「どういう音と思考で物事を受け取っているのかなぁ?」
っと不思議におもってみていたのです。

人それぞれ発信の仕方がありますけど、どう『吸収』して、『解釈』して、『答え』
をだすか。
この編を今後注目して、人と接してみようかとおもいました。

明後日から関東出張です。
なので、最近毎日している散歩中に
この時期をっと
撮影をしてみました。

<写心・写真説明>
??大平の家から200mくらい歩いて カシャ!
「んー。太陽の温度感じない…。陽が落ちてしまったのかな?
おー、遅かったでや」
畑はまだまだ雪がいっぱい!
ビニールハウスは、まんだまんだ骨組みのみでキープ中。
車道は カラッカラで 車が ビュンビュンです。

?
なぜか出させてもらった(笑)
『月刊exile 11月号』
ちょいちょいこのブログでも登場します。パフォーマーのusaと対談。
4ページも。ありがたいっす。
この本を説明してもらってショック!
「表紙。。。右から左にめくるの?……そういうもんだったっけー(涙)」
遠い手の感覚です。

2014年夏を振り返る

P1050034.JPG P1050043.JPG P1050064.JPG

みなさん こんにちは!
もの凄く お久しぶりになりました。

大平です。
何をしていたか?
もちろん、何もしていなかったわけではないのです(苦笑)
前回書いたMV制作
「完成!」っと書くタイミングをねらっていたら、ズルズル…
といいわけですね…。
今、映像のオプションを編集中なのです。
もう少しもう少しっとけっぱっております。

そして、そして執筆中のフォトエッセイも!
2度目の?3度目の書き直しです。
書き直しっという表現が正しいのかわからないんですけど。
なにせ、はじめてなもので。
@-worksの社長の高橋歩さんと、編集者のよーへーっとよりよいものをめざしやって
ます。
いい感じになってます。間違いなく!!!
ぜひ、読んでいただきたいっす。

本当にありがたいですよ。
もちろん、出版社としては、適当なものは出せないのでしょうけど、それにしても、
素人の僕のエッセイの出版に力を降り注いで下さる。。。(涙)です。。。

っと2つの制作の現状はこんなところなのですが。
ここからも、本気いっぱいで、真剣に進めていきたいとおもっています。

それでは少しばかりふり返ってみたいとおもいます。
2014年夏〜

●8月30日
◎北海道の名寄市で毎年行われる
『産業祭』にライヴ出演しました。
半日で3500人くらいの来客だとか。
僕らの『∞up∞は、ステージでのトークに、手話通訳さんに協力してもらいまして
多くの人に楽しんでいただこうとおもいました。
その流れから、祭のオープニングなどにも手話通訳がつきまして、今回は、バリアが
ちょびっと少なくなりましたよ。
来年からも、続くといいなぁっとおもっています。
が、しかし、ステージからどのお客さんがきているのかわからず、後で、「おー、み
てくださっていたんですね」っというのは変わらず。
このあたりを工夫して、ライヴ中の一体感を目指すことを2015年の目標にいたし
ます!

●9月15日 東京都にて
『旅祭』というイベントに参加してきました。
>ちょっと引用>
『ただ単に「海外に行くこと」が旅ではないと、私たちは考えています。
旅とは、日常とは違う世界に一歩を踏み出し、新しいものや人に出逢い刺激に触れ、
好奇心がくすぐられ、ワクワクによって心が解放され、何かに気づいたり思い出した
り…。』

まさに!
そこでは
『ライブ、トーク、パフォーマンス、ワールドマーケットやワークショップ。
世界中の料理やドリンクが楽しめるフードコーナー。
野外と屋内を行き来することができる、新しい都市型フェスです。
日本全国から旅好きが集まり、新しい出逢いとHappyで溢れ返る。
そして「新しい一歩を踏み出すきかっけ」となる一日になりますように…』

実は、招待していただき参加しました。
そこでそこで、車いすで会場内をグルリグルリっとまわりました。
ザ・偵察ってヤツですね。
屋内も屋内も、予想外!
トイレを含めて、どうにかなっちゃいました。
他にも車いすに乗ってきていた方もいて楽しんでいました。
そこそこ広い会場ですが、屋外の芝生スペースの横には舗装された道があって
スーッと移動でき、飲食や、あちらこちらでやっている演奏もタンノウ!

そして旅好きっという共通の意識?なのか
会場にいる人たちとすぐに仲良くなっちゃえるんです。
初めて参加したとはおもえない感覚〜

屋内を中心に、色々な団体が発表、宣伝ブースを出していて、全国からきている活動
者たちの話も興味深かったなぁ
色んな人が色んなことに色んなとこに目をむけているんだなぁっと感激しまくり。

もちろん、会場のバリアは0ではないので、次回の開催には、1つ2つ…っとアイデ
アなどを提案して
たくさんの人が集える可能性を高めますよー

でもですね。
このイベントに参加している人たちなら
「オッケー!できることならやりますよー」って一緒に楽しみながら
マンパワーで解決できちゃいそうです。

次回、会場でみつけた方、ぜひ声をかけてくださいね。

<写真・写心説明>
?大平と男1人。女性2人?のショット。
会場入り口、チケットもいでもらいながら
「どっからきたんですかぁ?」っとどちらともなく挨拶
男は一緒にいったマサキ(ちょいちょいブログでも登場)
女性は関西弁の素敵な サニーとウッチー

?大平がハンモックに〜乗っかり
ブラリブラリ〜
職人さんの作ったスペシャルモック!
会場ではいろんな物が売っていまして、他には楽器なども♪

?野外3階くらいから
夜の部。クライマックスの演奏の中男2人で
「いいよねぇ。いい音色だね〜」っと次回の参加も心にきめました。